2012年12月23日(日) 祝会
![]()
| 今年は例年にも増してたくさんのごちそうがならびました | |
| 今回の司会はO兄とY姉です | 増田牧師の祈りではじまりました |
| 最初の出し物は幼稚科さんですね。準備ができましたよ | |
| 賛美がはじまりました。みんな元気いっぱいでかわいいですね! (ひとりどうしたのかな?) |
|
| 小学生のクラスはなんと詩編23編の暗唱聖句の交互朗読です。いやー驚きました! | |
| 食事の祈りはH姉です | さあこどもたちから取り始めました |
| それぞれのテーブルでみんな和気あいあいと食事をしていますね | |
| 司会者のむちゃぶり?インタビューにこたえてます | |
| 本日の洗礼者へのお祝いの言葉(I姉) | 本日の洗礼者へのお祝いの言葉(S姉) |
| 青年会からは力作の13分の映画作品の出し物です。 | |
| タイマーあてクイズの一コマ | |
| ぶっつけ本番のヨルダン会のハンドベルの賛美ははじまるまでが大騒ぎ! それでもなんとか無事終了しました。 |
|
| 詩吟も飛び出しました | J-Kids教師会劇の始まりです |
| 外人風の3人の会話で始まりました | 進行役のK姉 おちついた朗読です |
| 王様と話すおとなしい?娘さん |
トナカイのような変なペット?を連れた王様 |
| 鼻でピアニカ すごい鼻息? | 不思議な生き物との会話 |
| サッカーボールを操る少年?との会話 | 本を読む少女?との会話 |
| 祈る娘と | 天をあおぐ王様 |
| 大団円 めでたしめでたし! | 劇のテーマのみことば |
| 本日の司会 お疲れ様でした | 最後はI兄の祈りで締めくくりました |